このたび、アスキーフットサルパーク松阪は、特定非営利活動法人love.futbol Japanが運営する「1% FOOTBALL CLUB」にメンバーとして参画することとなりましたのでお知らせ致します。

1% FOOTBALL CLUBとは

「サッカー愛を、次世代につなぐ」プラットフォーム。
プロサッカー選手や、サッカーにまつわる活動をしているコミュニティが、何かの1%を寄付し、
「サッカーをしたくても諦めている子どもたち」の環境を変える活動を実施します。

寄付金の使い道

love.fútbol Japan が日本、世界で「経済的・社会的な理由でサッカーをしたくてもできない子どもたち」の環境を変える活動を実施します。

<国内での使い道>

経済的・社会的な理由でサッカーをしたくても諦めている、または続けたいけど悩んでいる子どもたち(国籍問わず)が、2021年以降も安心してサッカーを楽しみつづけられるように、奨励金の支給、社会との繋がりをつくるプロサッカー選手とのオンラインセッション、用具の支援等を通じて応援していきます。

<海外での使い道>

子どもたちが安全にサッカーできる場所のない地域で、コミュニティ型のサッカーグラウンドをつくっています。グラウンドづくりを通じて、経済格差、人種や宗教等に関わらず、子どもたちがサッカーを楽しめる環境づくりと、グラウンドを拠点とした教育、治安、ジェンダー等の地域課題解決に取り組んでいます。

アスキーフットサルパーク松阪の参加方法

皆様からいただいている個人参加型フットサルの売上の1%を寄付します。
偶然にもサッカー、フットサルを当たり前にできる環境に生まれ育った我々が少しずつ力を出し合うことで、
「誰もがサッカーを諦めなくてもいい社会」を実現できると考えています。
個サル売上の一部を寄付することでお客様と共にそのような社会の実現を目指すことに意味があるのではないかと考えております。

参考リンク

1% FOOTBALL CLUB

love.fútbol Japan