12/30(土)「2023 蹴り納めカップ」エントリー受付中!

MASTERS LEAGUE

2019シーズン リーグスケジュール

日時
1 2019年9月15日(日)9時~11時
2 2019年10月6日(日)9時~11時
3 2019年11月24日(日)9時~11時
4 2019年12月8日(日)9時~11時
5 2020年1月26日(日)9時~11時 雨天中止
→2020年3月1日(日)13時~15時
6 2020年3月22日(日)14時~16時

2019シーズン試合結果

最新の試合結果

11/24(日) 第3節 【GREEN】
小豆 紀子
橘 竜太
加藤 義秋
糸川 知成
STAFF
3-4 【WHITE】
西岡 宏
永沼 智英
西口 智貴
山木 淳子
今西 淳
■得点者
G)橘、糸川2
W)山木3、OG

■MOM
W)山木

【GREEN】
小豆 紀子
永沼 智英
橘 竜太
西岡 宏
STAFF
1-12 【WHITE】
山木 淳子
西口 智貴
今西 淳
加藤 義秋
糸川 知成
■得点者
G)OG
W)山木6、西口2、加藤、糸川3

■MOM
W)糸川

【GREEN】
小豆 紀子
西口 智貴
橘 竜太
糸川 知成
STAFF
3-7 【WHITE】
山木 淳子
永沼 智英
今西 淳
加藤 義秋
西岡 宏
■得点者
G)橘2、糸川
W)山木6、今西
■グリーンカード
W)加藤、西岡
■MOM
W)山木

2019シーズン 全試合結果はこちら

2019 ポイントランキング

1 山木 淳子 61
2 小豆 紀子 39
3 西口 智貴 38
4 今西 淳 23
5 永沼 智英 20
6 橘 竜太 17
7 小池 光信 15
8 加藤 義秋
糸川 知成
14
10 松原 永樹 13
11 西岡 宏 9
12 戸田ちゃん 8
13 岡本 邦康 4
14 森ちゃん
えっちゃん
3
16 笹ノ内 智明 2
17 東村 友香 1

2019 得点ランキング

1 小豆 紀子
山木 淳子
13
3 橘 竜太 7
4 永沼 智英
糸川 知成
6
6 西口 智貴
今西 淳
4
8 松原 永樹 3
9 小池 光信
加藤 義秋
戸田ちゃん
2

リーグ概要

MASTERS LEAGUEについて Over40の個人参加型年間リーグ戦。
各開催日ごとのエントリーとし、その日の参加者で1日だけのチームを作り、1dayリーグを行う。(チーム編成は運営側で行う。)
1dayリーグで得た勝ち点 及び 個人加点ポイントを選手ごとに累積し、
全日程を終えた時点で最もポイントの高い選手が「シーズンマスター」の称号を得る。
参加資格 エンジョイ大会の趣旨を理解してプレーできる40歳以上の選手
(2019年度中に40歳の誕生日を迎える39歳の選手は出場可能)
競技会規定 ■競技者の用具
(1)シューズ:フットサルシューズもしくはトレーニングシューズを着用。スパイクシューズ不可。
(2)すね当て:必ず着用する。(着用していない選手の出場は認めない。)
■スライディング
ボールを保持する相手に対するスライディングは禁止。
⇒相手チームに直接FKを与える。

■バックパス
FPからGKへのパスは手を使わなければ、何度でも行って良い。

■試合時間
9分-2分-9分(ランニングタイム)
→どちらか一方でも交代要員がいない場合は7分-1分-7分とする。

■女性ゴール
女性が得点した場合、チームに加算される得点は「3」とする。
(※個人ポイントは1点につき1ポイントのみ加算)

■警告の累積
本大会中に警告を2回受けた選手は次の1試合に出場出来ない。

■退場について
本大会中に退場を命じられた選手は次の1試合に出場出来ず、それ以降の処置については主催者で決定する。

順位決定方法 シーズンを通しての個人獲得ポイントで順位を決する。
当日の参加者を23チームに振り分け、1日の参加で3試合を消化する。
試合ごとに自チームの結果に応じて勝ち点(勝…3、分…1、負…0)が加算される。勝ち点以外に以下の個人ポイントを設ける。

・得点…1点につき1ポイント(女性の得点の場合も1ポイント)
・警告…イエローカード1枚につき-3ポイント
・退場…レッドカードでの一発退場は-10ポイント(警告2枚での退場の場合は-6
・グリーンカード(フェアープレー、珍プレー、好プレーを行ったときに主審判断で提示)…1ポイント
Man of the Match(試合ごとのMVP)受賞…5ポイント

参加費用 リーグ加盟料:2,700
(シーズン最初の出場時のみ・出場回数に関わらず同額とする。)
参加費:男性1,100円、女性550
(個サル回数券使用可能 / ポイントサービス対象)
参加申込 毎節ごとのエントリー
当ホームページのエントリーフォームにて行う。
表彰 シーズンマスター、ベストファイブ、得点王等を表彰
雨天時の対応 開始時刻の2時間前を目途にアスキーフットサルパーク松阪公式HPにて発表

エントリー

お名前(必須

年齢(必須)

電話番号
- -

メールアドレス(必須)

申込日程(必須)

2019シーズン表彰者一覧

シーズンマスター 山木 淳子
ベストファイブ 山木 淳子
小豆 紀子
西口 智貴
今西 淳
永沼 智英
得点王 山木 淳子
小豆 紀子
男性得点王 橘 竜太
女性得点王 山木 淳子
小豆 紀子
最多グリーンカード賞 松原 永樹
小池 光信
皆勤賞 永沼 智英
小豆 紀子
西口 智貴
橘 竜太

2018シーズン表彰者一覧

シーズンマスター 永沼 智英
ベストファイブ 永沼 智英
出口 大輔
川口 勉
西口 智貴
岡崎 宏之
得点王 永沼 智英
男性得点王 永沼 智英
女性得点王 山木 淳子
最多グリーンカード賞 橘 竜太
皆勤賞 永沼 智英

2017シーズン表彰者一覧

シーズンマスター 山口 真並
ベストファイブ 山口 真並
山木 淳子
東 祥子
松原 永樹
橘 竜太
高橋 一郎
(第5位同ポイントのため6名)
得点王 山口 真並
山木 淳子
男性得点王 高橋 一郎
永沼 智英
松原 永樹
川口 勉
女性得点王 山口 真並
山木 淳子
フェアープレー賞 岡本 邦康
ブービー賞 小池 光信
皆勤賞 川口 勉
橘 竜太